- 教育委員会向け
- 【誌面連動】『VIEW next』教育委員会版 2024年度 Vol.3
まちの発展に尽力する大人。その姿を見て育つ子どもにも多彩な学びの環境を用意
茨城県猿島(さしま)郡 境町(さかいまち)
2025/06/18 09:00
学校教育情報誌『VIEW next』
『VIEW next』高校版・教育委員会版の電子ブックやコーナー別のPDFをご覧いただけます。
まちの発展に尽力する大人。その姿を見て育つ子どもにも多彩な学びの環境を用意
茨城県猿島(さしま)郡 境町(さかいまち)
2025/06/18 09:00
子どもも保護者も、誰一人取り残さない教育に向けて ~多様な学びと居場所づくり、自己肯定感の伸長でウェルビーイングを確保~
2025/06/17 09:00
子ども、教員、管理職、それぞれの立場に寄り添い、強みを引き出す ~多様な立場での経験を生かした改革を目指して~
2025/06/17 09:00
地域に根差した、教育委員会による支援の持続可能な仕組みづくり ~子どもたちの成長につながる授業を実現するために~
2025/06/12 17:00
『VIEW next』高校版 2025年4月号 特集テーマ連動オンラインセミナー 開催のご案内
2025/05/22 09:30
『VIEW next』高校版2025年1月号 特集テーマ連動オンラインセミナー開催リポート
2025/05/12 11:00
次代を担う全国の若手教師が集まり、語り合う「若手教師・教育創造MTG」第2期・2024年度・第4回オンラインミーティング・リポート
2025/04/24 12:00
【誌面連動】 東京都立多摩高校が実践 対話型校内研修リポート
教職員間で大切にしたのは、最後までしっかり「聴く」こと。
思いやアイデアを率直に出し合い、次年度に向けた熱意を共有
2025/04/18 09:30
【誌面連動】「先生なら、どうしますか?」教師も生徒も互いを信じることができたから、 新しい学びの一歩を踏み出せた
公立・N高校 S先生
2025/04/18 09:00
主体的・対話的で深い学び 授業実践<ダイジェスト動画>
学習目標と学習方法を生徒とともに設定し、生徒が持っている学びの力を引き出す
東京都立田柄高校 齋藤 愛実
2025/04/18 09:00
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。